オールオン4とは?
オールオン4は、全ての歯が失われた方に向けたインプラント治療のひとつで、手術当日にしっかり噛める歯を提供できる画期的な方法です。従来の治療では、全ての歯を補うために最大で28本ものインプラントが必要とされることもあり、身体的・経済的な負担が大きくなりがちでした。さらに、手術が複雑化したり、骨移植が必要になるリスクもあります。そのため、治療には多くの時間と費用がかかる上、治療期間中は入れ歯で過ごす必要があるなど、日常生活への影響や精神的なストレスを感じる患者さまも少なくありませんでした。
こうした負担を軽減する治療法として登場したのが「オールオン4」です。この方法は、片顎あたりわずか4本のインプラントで全体の歯を支える構造です。抜歯から仮歯の装着までを1日で完了できるため、その日のうちに食事をとることも可能です。さらに長期の通院や入院は不要で、インプラントの本数が少ない分、治療費も抑えやすくなっています。
オールオン4のメリット
「見た目に自信が持てない」「噛むことを諦めていた」といった方でも、オールオン4によって自然な見た目と噛み心地を得ることができ、人前での食事や会話を楽しめるようになります。
実際に、「オールオン4を入れてから人前で堂々と笑えるようになった」「食事が楽しくなった」といった嬉しい声を多くいただいています。全ての歯を失った方にとって、自然な笑顔で日常生活を送れるようサポートする「オールオン4」は、非常に革新的な治療法です。
オールオン4の特徴

- 1日で固定式の仮歯が入る
- 従来のインプラントより
費用や治療期間が短縮 - 骨が少ない人でも
対応しやすい - 入れ歯よりも
安定して噛める
スクロールしてください
オールオン4が
適している方
01
入れ歯が合わないことでお困りの方
多くの方が総入れ歯に関して、外れやすさや粘膜への擦れ、噛み合わせの不安定さに悩んでいます。しかし、オールオン4はこれらの問題を解消できる治療法です。顎の骨にしっかりとインプラントが結合することで、義歯が安定した状態で固定されるため、外れる心配はありません。さらに、粘膜への擦れや痛みが軽減され、安定した噛み合わせが実現します。これにより、食事や日常生活を自信を持って楽しめるようになります。
02
全ての歯を失った方
通常、全ての歯を補うためには多くのインプラントが必要ですが、オールオン4では片顎あたりわずか4本のインプラントで全体の人工歯をしっかりと支えることができます。これにより、歯が全くない場合でも、自然な見た目としっかりした噛み心地を取り戻せます。また、オールオン4ではインプラントの本数が少ないため、手術の負担や治療期間を短縮でき、さらにインプラントによる固定がしっかりとした噛み心地を提供します。これにより、快適に食事を楽しむことが可能になります。
03
状態の悪い歯が多い方
むし歯や歯周病が進行すると、歯が欠けたりぐらついたりして、しっかり噛むことが難しくなります。このような状態で治療を続けても回復が難しいことがあり、その場合にはオールオン4で新しい人工歯を入れることが効果的です。
オールオン4は顎の骨にしっかりと固定され、安定した噛み心地を提供します。これにより、失われた噛む力を取り戻し、見た目の改善にもつながります。
04
顎の骨が減少してインプラント治療が困難だと診断された方
骨量が不足している場合、通常のインプラント治療では追加の骨造成手術が必要です。しかし、オールオン4では残っている骨の位置を活用することで、骨造成手術を回避できます。これにより、患者さまの身体的負担を最小限に抑えることができます。
現在、無料カウンセリングを
実施中です。
「インプラントに興味はあるけれど、少し不安…」
そんな方のために、無料カウンセリングを行っています。専門の歯科医師が、お口の状態を確認しながら、治療の選択肢や流れをわかりやすくご説明します。無理に治療をすすめることはありませんので、ご相談だけでも安心してお越しください。
